お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い

  • 体調の好くない方(例:発熱、咳、喉の痛み、味覚障害などの症状がある)
  • 過去14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方 ※1
  • 過去14日以内に※1の方との濃厚接触がある場合
  • 同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
  • 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の隔離期間が必要とされる国、地域等への渡航又はこれに該当される方との濃厚接触がある場合
  • マスクを着用してご入場ください。
  • 会場内にある手洗い場、消毒スポットを積極的にご利用ください。
  • 混雑している通路や場所にはなるべく近寄らないでください。(時間を置いて利用する)
  • 泥酔や大声で騒ぐ行為はお止めください。(ご退場いただく場合もございます)
  • 感染防止対策のため会場にはごみ箱はありません。お客様各自でお持ち帰りください。(本部にごみ袋を用意してあります。)
  • イベント終了後に感染が確認された場合、保健所や医療機関への報告の後、実行委員会にもご一報ください。
  • その他スタッフによるお願いや注意があった場合にはご協力をお願いします。
しながわ水辺の観光フェスタ感染防止マニュアル

万が一イベント参加者の方で新型コロナウイルスに感染された方が出た場合に本WEBページ、Facebookページ等で発生場所(イベント企画等)や日時をお知らせします。

開催概要

名 称
しながわ水辺の観光フェスタ2025
日 程
2025年10⽉10⽇(金)〜2025年10⽉25⽇(土)
会 場
五反⽥、天王洲アイル、⼋潮、勝島運河、旧東海道、東品川海上公園・天王洲公園
主 催
しながわ⽔辺の観光フェスタ実⾏委員会
共 催
品川区
協 賛
セガサミーホールディングス(株)、(株)ドコモCS東京支店、(株)コンテンツシード、東京都競馬(株)、 特別区競馬組合、秋山錠剤(株)、(株)大崎コンピュータエンヂニアリング、愛知産業(株)、朝日産業(株)、 (株)永輝商事、(一社)しながわ観光協会、(一財)六行会、(株)Japan Asset Management、 生活協同組合コープみらい、(株)東京システムハウス、東都生活協同組合、日本たばこ産業(株)、 (株)平野屋堀江商店、ホシザキ東京(株)、ホシザキ販売(株)、(株)船清、(有)舟宿平井、 (株)ジール、NIX(株)、山下電気(株)
後 援
(一社)しながわ観光協会、(公財)品川文化振興事業団、東京商工会議所品川支部、東京都港湾局、 (株)ケーブルテレビ品川、品川浦・天王洲地区運河ルネサンス協議会、 勝島・浜川・鮫洲地区運河ルネサンス協議会、NPO法人 なぎさの会
協 力
東京品川病院、東京モノレール(株)、トヨタL&F東京(株)、フリークス東京、 NPO法人 メトロ東京ホッケー&アスリートクラブ、北品川本通り商店街、品川CC
実行委員
NPO法人 目黒川五反田協議会勝島運河倶楽部、(一社)天王洲・キャナルサイド活性化協会、 やしお水と光のまちづくり協議会、旧東海道品川宿周辺まちづくり協議会、しながわ運河まつり実行委員会

目的

⽔辺資源の利⽤促進と活性化、および都市型観光資源開発のため、地域で活動している団体と⾏政が ⼀体となり、区の内外に向けて広く⽬的の周知と実践を⾏うためのイベント(体験型、共有型)を開 催し、⽔辺のある地域として、将来に残すべき⽂化の創造。

新しい世界に順応して安全な暮らしを取り戻すまで。Adapt to a new world and regain a safe life.

花火協賛観覧席

開催日:
2025年10月11日(土)
会場:
東品川海上公園(花火打ち上げ会場)
スケジュール:
17:00 入場開始 / 18:30 入場締切 / 19:00 打ち上げ開始

品川エリア秋の風物詩
「しながわ水辺の観光フェスタ・秋の運河花火まつり2025」
約8,000発の花火を目の前で見ながら、花火大会を応援!

WEB販売:
https://t.livepocket.jp/e/sh2025
店頭販売:
9/21(日)16:00~18:00 @品川宿ゲストハウス&ツアーズ(北品川1-22-16)
当日販売:
残席がある場合のみ 10/11(土)11:00~15:00 @まつり本部受付
残席状況:
https://twitter.com/shinagawa_unga

花火観覧屋形船

日時:
2025年10月11日(土)17:15集合 → 17:30出船 → 19:00花火観覧(約30分) → 20:00帰港
内容:
揚げたて天ぷら付き宴コース、飲み放題、展望デッキ観覧
料金:
大人23,000円/子ども18,000円(小学生以下)
※未就学児は大人1名につき1名無料(座席・食事なし)
WEB販売:
https://checkout.square.site/merchant/MLTFHMRSSRNMH/checkout/7F7SRYGBYJWQXRMN3Q4V7AHS

ミュージックハーブガーデン 2025秋

日時:
10/11(土)10:00~19:00 / 10/12(日)10:00~15:00
※10/11(土)17:00以降は有料(花火観覧チケット購入者のみ入場可)
WEB販売:
https://t.livepocket.jp/e/mh2025
宿場トラベル(合同会社宿場プラス)長谷川・金澤
TEL:050-5491-2682(9:00~17:00)

全体企画・各会場の企画内容は公式パンフレットでご確認ください

PDFファイルはこちらからダウンロードできます(約7.6MB)

※曜日限定のコンテンツもございますので、詳しくは こちらのリーフレットで(約7.6MB) ご覧ください。

五反田会場

開催日:
10月11日(土)、12日(日)
時間:
①11:00~ ②13:30~ ③15:30~ ※荒天中止
所要時間:
1クルーズ/約80分※乗降含む
乗船人数:
各便16名 x 3便(両日)
チケット販売:
http://mgc-eco.com/
料金:
¥3,000(税込み)
  • ※当日現金のみ
  • ※膝に乗る乳幼児は無料
  • ※中学生以下は保護者同伴でご参加ください。
  • ※チケットの販売数には限りがございます。

八潮会場

  • チケット代(記念品付き):1000 円(税込)
  • 運行スケジュール:10:00~13:15(6便)
  • 販売開始:ネット販売分9月20日10:00 より
    対面販売分9月27日・28日10:00~12:00
    ( 八潮地域センターにて販売)
  • サムライパフォーマンス「士魂流水」12日・13日
  • 盆踊り 13 日
  • ホッケー企画 12 日・13 日

天王洲アイル会場

開催日:
10月17日(金)~19日(日)
  • 船上ライブ・水辺の映画祭
  • 沖縄コンテンツ・こども大学
  • STREETFOODFESTIVAL
  • サイエンスショー・縁日
  • みずべらんど・大道芸

品川橋会場

10/11(土)
灯篭ロード 18〜20時
福栄会裏手 目黒川沿い(東品川3-1-8)
地元小学生が作成した色とりどりの灯篭が並びます。
10/12(日)
しながわ橋テラス 11〜16時
親子で楽しいワークショップや古本市、美味しいカフェ、マルシェなど開催

勝島会場

10/25(土)
10時~16時
周遊船クルーズ、Eボート体験、水辺でハロウィン
Copyright(C)2022- Adjust System Integration Inc All rights reserved.
Powered By Magical ToolBox (KIROKUN for LACTIVE)